医院ブログ

2021.03.08更新

3月に入りました。

ひと雨降るごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなっていきます。

 

そして、この時期と言えば「花粉」です。

今年は、昨年より飛散量が多いため「今までより症状がひどい」「毎年使っていた薬が今年は効かない」などのお声をよく聞くような気がします。これからは、スギ花粉がピークを迎え、更にヒノキ花粉の飛散も増えていきます。症状が悪化しないように、早めに目薬や内服のご相談をして頂ければと思います。

スタッフY

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2021.02.22更新

こんにちは。

週末から暖かい日が続いていますね。服装に困りますよね ehe

この暖かさで自宅下のさくら?が見事に満開でした。

自宅下に咲くさくらが満開

毎年たまプラーザで行われている『さくら祭り』は今年は開催されるのでしょうか?たまプラーザの桜並木の街道も毎年とても綺麗で心を和ませてくれます。

最近ニュースで見たのですが、在宅ワークが増え視力が低下するとのテーマでした。

どうしてもPCに向かいっぱなしの仕事では、目の調節力を使い眼精疲労や瞬きも減るのでドライアイが発生しがちです。そんな時は、目を休めることが一番!

5分でもいいので遠くの緑を見たり、目の渇きの際には点眼を使いながら上手に目を労わってあげて下さい。デスク周りに加湿器やお花を1輪置いておくのも心が安らぎますよね。最近見にくくなった、乾く、かゆみ等の症状がありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。

今週は、週中頃よりまた寒波が戻ってくるとの予報もありましたので

体調には充分お気をつけ1週間元気にお過ごしくださいni

 

★受付だより★

電話でお問い合わせを頂いた際に、お待たせしてしまうことも増えてきました。コロナ感染対策のため検温や問診等で窓口でお時間を頂いておることや、電話回線の問題で特に朝イチの9:30や14:30はつながりにくい状態の場合もございます。ご迷惑をお掛けしますが再度時間をみてお掛け直し下さいますよう、お願い申し上げます。

 

STAFF K

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2021.01.25更新

寒くなったり、暖かくなったりと忙しい季節ですね。体調など崩したりしておりませか?

もうすぐ、豆まきが近づいてきてますが今年は、2月3日ではなく2日になってるんです!鬼は外も日にちを間違えないように気を付けてくださいね。そろそろ、花粉の時期も始まろうとしています。今年は2月上旬から飛散が始まり3月にはピークを迎えるとのこと。症状が出る前に早めの受診をお勧めします。当医院では、コロナ感染予防対策として換気、消毒を含めマスクの着用とお子様の付き添いをご家族様お1人のみにお願い致しております。よろしくお願い致します。

 

STAFF N

 

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2021.01.04更新

新年明けましておめでとうございます。

2020年はコロナウィルスに翻弄される年となり、年が明けた今も感染はさらに拡大傾向と予断を許さない状況が続いています。
いよいよ首都圏も緊急事態宣言が発出される模様です。
私たち医療従事者も厚生労働省の指針に則った感染対策を万全におこない、患者さまの診療にあたっております。
今後緊急事態宣言が発出された場合でも診療は継続しておこないます。


受診していただく皆さまにコロナに関する問診票をご記入いただくようご協力いただいておりますが、少しでも体調に不安を感じる場合は我慢なさらず受付でご相談ください。
院内の換気を十分におこなう関係で今の時期は大変お寒くなっております。どうぞ温かい服装でご来院ください。
また当院は予約制をとっておりますため、なるべくお電話でのご予約をお願いいたします。
予約は前日まで承っております。
当日予約のない患者さまの診療もおこないますが、この場合は院内が密になるのを防ぐため、Air Waitを用いた患者さまお呼び出しシステムで一時外出していただき、順番が近くなりましたらお電話でご連絡をさせていただいております。
患者さまには色々とご不便をおかけいたしますが、当院の感染対策にご協力いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。


眼科の病気の中には緑内障や黄斑変性、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症など、定期的な眼科検診が必須のものが多々あります。
コロナ禍での通院に不安を感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、上記のような感染対策を万全におこなっておりますので、通院を中断なさらないようにお願いいたします。
ご高齢の患者さま、持病をお持ちの患者さまにつきましては、状況をみて電話再診もお受けしておりますのでお電話でご相談ください。


このような新しい年明けとなりましたが、2021年も職員一同、気持ちを引き締めて診療をおこなってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

院長 酒田久美

 

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.12.28更新

今年も残すところあとわずかとなりました。
当院では先々週末に大掃除を実施し、普段はなかなか手をつけられない場所まで綺麗になりました!

 

さて、去る12月21日は「冬至」でしたが、風習としてよく知られる「ゆず湯」や「かぼちゃ料理」はされましたか?
「ゆず湯」の風習は江戸時代からあったようで、「冬至」を「湯治」にかけ、「ゆず」を「融通が利く」(=身体が丈夫)にかけて、お風呂屋さんが始めたとされているそうです。
「かぼちゃ」を食べる習慣は明治以降に始まったようで、カロテンやビタミン、食物繊維をたっぷり含んだかぼちゃを、冬至という節目の日に味わって栄養をつけようという知恵なのだそうです。

 

年末年始は数年に一度の大寒波が襲来するそうなので、体調管理にお気を付けてお過ごし下さい!

 

スタッフW

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.12.07更新

今年も早いもので、一ヶ月を切ってしまいました汗

少し前まで暖かかったのに、急に寒くなったり、服装も迷ってしまいますね。

今年は、コロナ禍で、どこへ行っても換気でドアや窓を開放している所が多いので、これからの寒さ対策には十分気を付けていきましょう。

当院も感染対策のため常時感染対策を行っており、待合室を開放しております。

寒くなっておりますので、暖かくしていらしてください。

 

さて、当院は年内の29日までの診療になっています。

お日にち、曜日によっては混みあうことも予想されますので、来院ご希望の方は早めにご連絡を頂ければと思います。

 

スタッフY

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.11.24更新

おはようございます。

お天気に恵まれた3連休でしたね。

今年はコロナウィルスの影響もあり、近場で過ごしたり

自宅でゆっくりと過ごされた方も多かったのではないでしょうか?

 

さて、たまプラーザ駅から徒歩5分程にある

『美しが丘公園』はご存じですか?日中は子ども達の元気に遊ぶ姿や

犬の散歩をしている方で賑わっています。

先日丁度前を通りかかった際、大きな大きなヒマラヤ杉がイルミネーションで鮮やかに彩られていました。

美しが丘公園

各地イベントが中止になっている中、何だかほっとする日常でした。

日暮れも早くなりましたが、17:00~22:00まで点灯しているそうです。お近くを通られた際は是非見てみて下さいね!

 

今週から気温がぐっと下がる模様です。

暖かい服装で外出の際は、コロナ、インフルエンザ等、充分気をつけてお過ごしください ni

 

★今週の受付だより★

年末年始は12月30日(水)~1月3日(日)まで休診とさせて頂きます。ご予約は前日までにお電話にて承っております

 

スタッフK

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.11.09更新

イチョウの葉が、黄色く色づき始めましたね。つい、前まで暑くて蝉がミンミン鳴いていたのがウソのように最近は、朝晩と冷え込み始めました。風邪などには気を付けて暖かくしましょう。これからの時期で多くなるのは乾燥です。お肌と同じように目も乾燥します。ドライアイです。1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?何か気になる症状があれば、受診をお勧めします。

STAFF N

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.10.08更新

10月に入って一気に涼しくなるとともに秋らしくなってきましたが、体調など崩されていないでしょうか。
今年もインフルエンザワクチンの予防接種が始まったそうですが、コロナの感染対策のおかげか昨年と比べると現時点での感染者数は少ないようです。

 

さて、10月10日は「目の愛護デー」ですleafこれは当院のブログでも毎年お知らせしていますのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、10月にはもう1つ、目の記念日があることをご存じでしょうか?10月01日は「眼鏡の日」で、 1を眼鏡のつる、0をレンズとみなすと眼鏡の形に見えるからだそうです! これらを合わせて、10月1日~10月10日は「目と眼鏡の旬間」とも呼ばれています。眼鏡のこと、その他目のことでお困りのことなどございましたら、一度受診してご相談いただくことをお勧めします。

 

スタッフW

投稿者: たまプラーザ南口眼科

2020.09.14更新

あまり知られていませんが、先日9月10日は『コンタクトレンズの日』でした。

・コンタクトレンズを人差し指に乗せ、目に装着する動作のイメージが9と10に類似している

・コンタクトの「クト」と「9と10」の語呂合わせ

…というところからがきているそうです。

コンタクトレンズは、高度管理医療機器になります。

装用していく上で、度数やベースカーブが合っているかは勿論、涙や結膜の状態、角膜に異常はないかを定期健診で診ていくことが大切です。適切に使用していても、知らないうちに眼障害を起こしていることもあります。

安全かつ快適に装用して頂くためにも定期検査を受けて頂くことをお勧めします。

 

スタッフY

投稿者: たまプラーザ南口眼科

前へ 前へ

entryの検索

カテゴリ

たまプラーザ南口眼科
  • 診療時間9:30~12:30/14:30~17:30休診日氺曜・土曜午後・日曜・祝日※土曜は13:00まで診療045-911-5757
  • アクセス・診療時間
  • top_spimg_20.png
  • ご予約はこちら